沼津市、三島市、富士市、裾野市、御殿場市で塗装や外壁塗装をおこなう、市川塗装です。塗り替えリフォームはお任せください。
先着3棟犬猫里親募集
最新施工事例
2010年07月01日17:26
こんにちは、市川です。

御殿場市K様邸塗装工事が終了しました。K様邸は、築9年ハウスメーカーの住宅です。
全体的に色が褪せており、小さいヒビ割れが多数ありました。
新築時の状態にできる限り近づけるように復元させていただきました。



          【外壁下塗り】



屋根塗料は、耐久性の長いフッ素塗料で塗装し、外壁は、汚れの付きにくいシリコン塗料で
2色に仕上ました。

                  【完成写真】
  

2010年06月05日16:18
こんにちは、市川です。

三島市K様邸塗装工事が終了しました。
塗装工事の際に、気をつけることの一つにお庭のお花や植木などがあります。
お客様の中には、若い職人が想像できないくらいに、お花や植木をすごく大切に
されているお客様もおります。
気をつけるようにするのではなく、自然と大切にできるような職人に育ってもらいたい
と思っております。

こちらのお客様のお庭にも大切なお花がたくさんありましたが、ペンキが付かないように
布シートを引き、その上を職人が歩くことで、いくらかは、ダメになってしまったお花が
ありました。申し訳なく思っております。





          【外壁の高圧洗浄の様子】



            【中塗りの様子】



             【完了写真】

  

2010年05月25日22:26
こんにちは、市川です。

御殿場市S様邸塗装工事が終了しました。
お客様の希望で、外壁の色を真っ白で塗り替えました。
以前は、「汚れが目立つのであまりお勧めしません。」なんてことを言っていましたが、
今では、汚れの付きにくい塗料も開発されております。ご相談下さい。

        

           【施工前】





              【施工後】





                          

2010年05月15日19:26
こんにちは、市川です。


裾野市S様邸塗装工事が終了しました。


冬場の気温がかなり低くなる地域のお宅です。
サイディング壁が凍害によって、剥がれ落ちていました。
その部分の補修と、外壁材の釘周りの穴埋め作業、全体の
シーリングの取替が重点ポイントでした。


                          【施工前】





                          【施工後】






                  【作業風景】


        【施工前】                 【施工前】
   
    塗膜の剥がれを確認           凍害による劣化を確認



    

      【シーリング工事】          【窯業系破風板のケレン】

既存シーリングをすべて撤去して、      軟弱浮き塗膜の除去
新たに打ち替えます。

  

2010年05月01日19:24
 
こんにちは、市川です。


小田原市I様邸塗装工事が終了しました。


お客様が悩まれるのが色選びです。こちらのお客様も悩まれておりました。
今では、カラーシュミレーションなどもあり以前より、色選びで失敗する人も
少なくなったような気がします。

塗料カタログの見本色から選ぶのは、小さすぎてイメージがわかないと
思いますので、大きいサイズの見本もご用意しております。

そして見本よりも全体を塗装すると薄く感じる事がよくあります。
ちょっと、薄いかなという色を選択するとイメージに近づきます。


            【施工前】




              【施工後】




                   【作業風景】

                                         
         【施工前】                【足場設置】



        【外壁下塗り】              【屋根下塗り】

  

2010年04月19日21:27
小田原市K様邸塗装工事 屋根塗装 外壁塗装

こんにちは、市川です。

K様邸の塗装工事が終了しました。 屋根塗装はフッ素塗料を使用し、外壁塗装はセラミックシリコンで塗り替えました。屋根の色は、黒ではなく、少しグレーっぽい感じです。外壁の色は、思ったより少しだけ薄く(明るく)なったとのことですが、とてもステキな色だと思います。全体的なバランスもよく、まとまっていてスッキリ仕上がりました。


現在施工中の隣のお宅の屋根から撮影しました。
  

2010年04月07日18:58
伊豆の国市アパート改修工事 屋根塗装 外壁塗装

こんにちは、市川です。

伊豆の国市アパート改修工事が完了しました。

通路床部分のシーリングが劣化し、雨水が浸入していました。床部分を高圧洗浄でキレイに洗浄してからシーリングを交換していきます。


外壁や屋根の施工前の状態は、手で触ると白い粉のようなものが付くチョーキング現象が見られ、塗膜が劣化し防水性能がない状態でした。屋根も塗り替え時期ですので、足場を設置し工事を開始します。


             【完成写真】

今回は、アパート2棟の塗装を行いました。隣のアパートの屋根から撮影した写真です。まぶしい位の白い色で塗り替えました。天候が悪い日が多く、かなり工期が延びてしまい、ご迷惑お掛けしました。
  

2010年03月04日20:25
沼津市Tアパート屋根補修 シーリング

こんにちは、市川です。

アパートの屋根の補修作業の様子です。
雨漏りしているというので、屋根に登ってみるとあちらこちらに穴が開いていました。
屋根を押さえてある金具が、錆びて劣化しています。シーリングによる応急処置を行いました。

  

2010年02月22日22:14
長泉町T様邸塗装工事 外壁塗装 シーリング

こんいちは、市川です。
長泉町T様邸塗装工事が終了しました。

           【施工前写真】
シーリングの劣化が全体に見られる。一部サイディングの反りもあり、雨水が内部に浸入している。


         【目地部シーリング】               【サッシ周りシーリング】
古いシーリングを撤去し、新設する打ち替えを行いました。


          【破風板の塗装】
破風板が木部の場合は、古い塗膜をすべて撤去してから塗装すると長持ちします。この部分を簡単に塗装するだけですと、1、2年で剥がれてきます。


            【軒天塗装】


             【下塗り】                       【上塗り2回目】

          

               【完成写真】
  

2010年02月12日21:27
御殿場市N様邸塗装工事 外壁塗装

こんにちは、市川です。
N様邸塗装工事が終了しました。北面の外壁に藻が目立つ状態でしたので、高圧洗浄で
藻を洗いおとし、既存の色の復元のような感じで塗装しました。



       【仮設足場工事】               【高圧洗浄】



         【下塗り】                   【上塗り】



             【完成写真】


  

ページトップへ